筋トレの効果を高める柔軟性について

 

こんにちは!

 

ガリガリから細マッチョに転身した

しんのすけです!

 

皆さん筋トレをしていますか?

最近はフィットネスブームと

いう事もあり

 

筋トレをしている人は

多くなってきていると思います

 

では、ストレッチはされていますか?

 

柔軟体操の簡単な方法14選 | 生活百科

 

おそらくこの質問にYESと

答えられる人は極端に

少なくなるのでは

ないでしょうか 

 

今回は意外と知らない

筋トレと柔軟の関係に

ついて解説していこうと

思うので

 

是非この記事を読んでいただき

今後のトレーニングを

より質の高いものに

して行きましょう!

 

 

f:id:shin_no_su_ke:20200531185517p:plain

<関節可動域の改善と維持>

 

筋トレでは可動域をしっかりと

取ることは非常に重要です

しかし

 

体が硬いと

可動域が狭くなるので

筋肉への刺激が入る範囲が

狭くなってしまい

 

レーニング効果が

薄くなります

消費カロリーも

少なくなります

 

なので

まずは柔軟性を持ってから

筋トレに取り組んだ方が

私は良いと思います

 

それは体に

「無駄な負荷、負担」

をかけずに

 

重量を広い可動域にのせれる

ようになるからです!

 

 

筋トレ中に起こりやすい3つのケガ「捻挫・肉離れ・オーバーユース ...

<ケガの予防>

 

筋肉は柔軟性を失うと

損傷しやすくなります

 

また、無理に可動域を取ろうと

することで関節に負荷が生じ

怪我や関節の痛みに

つながりやすくなります

 

そもそも

浅いスクワットしかできない

または、なにかの動作で

関節付近に痛みが出て

キチンとできない

 

といったトレーニン

したくても出来ない方の

ほとんどの方は柔軟性の問題

であることがほとんどです

 

そして、その事に気づかず

フォームが良くないなど

間違った理由を付け

 

問題にアプローチせず

レーニングをがちに

なってしまいます


これは筋トレやスポーツに

おいてだけでなく

 

日常生活においても

思わぬ転倒や疲労骨折

腱や靱帯の損傷といった

 

ケガのリスクを減らす

ことができます

 

筋肉疲労の回復におすすめ、2つの成分とは? | 疲れに効くコラム ...

<筋肉疲労の回復>

 

筋肉のダルさや痛みは

筋肉が緊張して硬くなり

老廃物がたまっている

サインです


筋肉を伸ばして

ほぐすことにより

 

血行を改善して

老廃物の排出を促すことが

できます

 

これは肩こりや

むくみにも関係してきます

 

<毎日の積みかね>

 

ストレッチは

どれだけやってもやり過ぎる

ということがない唯一の

レーニングです

 

筋トレやランニングと違い

すぐに結果が見えるわけでは

ありません

 

しかし継続して行えば

必ずよい成果が表れます!

 

時間を長くかければかけるほど

効果は高くなりますが

 

どんなに短い時間でも

効果がゼロやマイナスには

なりません

 

できる範囲で良いので

継続して行い

 

筋トレで高いパフォーマンスを

発揮して行きましょう!