筋肉の特性、遅筋と速筋

こんにちは!

 

ガリガリから細マッチョに転身した

しんのすけです!

 

 

筋肉の細胞(筋線維)は

 

速筋遅筋

 

の2種類に大きく分けられる事を

知っていますか?

 

f:id:shin_no_su_ke:20200518200351p:plain

 

知らなかった人も多いと思いますが

 

この遅筋と速筋の特徴、性質を

知っていれば

 

自分に必要な筋肉を

効率よく鍛える事ができ

 

スポーツや私生活でのパフォーマンスを

高める事が出来ます。

 

なので今回は遅筋と速筋の

基礎知識について

紹介していこうと思います!

 

 

筋肉は裏切らない〟は本当か?週2回以上筋トレをしている人の9割が ...

 

<そもそも筋肉とは>

 

人体を構成している筋肉には

 

・骨格筋   意識的に動かせる筋肉(随意筋

・平滑筋   内臓を動かしている筋肉(不随意筋

・心筋    心臓を動かしている筋(不随意筋

 

の3種類があり

 

その中でも意識的に動かせるのは

骨格筋と言われる部分です

 

骨格筋は筋繊維が束上になって

構成されていますが

 

その筋繊維には大きく二種類あり

それが

 

速筋(瞬発筋)と遅筋(持久筋)です

 

そして速筋(瞬発筋)は

さらに二種類に分けられ

それはFG筋とFO筋です

 

遅筋と速筋どう違う? 健康維持に役立つ筋肉のキホン|ヘルスUP ...

 

<速筋とは>

 

速筋は瞬発的に

大きな力を出す筋肉で

 

筋トレや短距離走などの

無酸素運動をするときに

使われます

 

またFO筋とは

 

持久要素のある

瞬発的な動作において

 

速い収縮(Fast)をし

酸素(Oxygen)を

消費することから

 

FO筋とも

別称されます

 

レジスタンストレーニング

鍛えると筋肥大します

 

陸上競技で例えるなら

400~800m走に必要な筋肉です

 

f:id:shin_no_su_ke:20200523225355p:plain

 

筋力トレーニングでは

 

12~15レップスの反復回数で

限界がくるような

中負荷設定で鍛える事が出来ます

 

次にFG筋とは

 

瞬発的な運動において

 

爆発的な速い収縮(Fast)をし

グリコーゲン(Glycogen)を

 

消費することからFG筋とも

別称されます

 

同じくレジスタンストレーニング

鍛えると強く筋肥大します

 

陸上競技で例えるなら

100~200m走に必要な筋肉です

 

筋力トレーニングでは

6~10レップスの

反復回数で

 

限界がくるような

高負荷設定で鍛える事が出来ます

 

高重量を挙げるベンチプレスのフォーム | 石垣島のトレーニングジム ...

 

<遅筋とは>

 

 遅筋は大きな力は出せませんが

持久力を発揮する筋肉で

 

ウォーキングやマラソンなどの

有酸素運動をするときに使われます

 

 

持久的な運動において

持続的な遅い収縮をし酸素を

消費する筋肉です

 

レジスタンストレーニングで鍛えても

ほとんど筋肥大しません

陸上競技で例えるなら

長距離走に必要な筋肉です

 

筋力トレーニングでは

20レップス以上の反復回数で

限界がくるような

低負荷設定で鍛える事が出来ます

 

f:id:shin_no_su_ke:20200516152005p:plain


 

以上の

基礎的な筋肉の知識を踏まえ

 

自分の目的にあった

効率の良いトレーニングを行い

 

自分のパフォーマンスを

高めていきましょう!